人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロシアとMacと日本語 irkutsk.exblog.jp

関心のあるいろんなこと書きます


by irkutsk
カレンダー

カーチャは来たけど、教室に入れない(5月2日)

今日は宇宙飛行士学校の10,11年生の授業の日で、今日も誰も来ないかもしれないと心配しつつ、玄関で教室のカギを借りようとすると、他の人が持っていったというので4階の教室に行くとカギがかかっている。また1階のカギ番のおばさんのところへ降りて行ったが、鍵は渡してあるというので、教室の前で待つことにした。やがて授業の始まりのベルが鳴り、誰も来なければカギがなくてもいいけどと思っていると、カーチャがやってきた。これは何とかしてカギを探さなくてはと、もう一度1回へ降りて行くとチェルノーヴァさんにカギを渡したので、4階の401か402の部屋にいないかというので、その部屋を探してみたがいない。困ってしまっていると、ようやくチェルノーヴァさんが「ごめんなさい」と言ってカギを持ってきた。やっと部屋に入れ、授業を開始。授業をしていると途中で生徒が私へのアンケートを持ってきた。質問が10項目くらいあり、土曜日に取りに来るといっておいて行った。手書きだし、読めないといけないのでカーチャに手伝ってもらって回答を書いた。でもカーチャも質問の意味が良くわからないのがいくつかあり、後で聞いてみると言って、彼女がアンケート用紙をもって行った。あとで寮の廊下であったときに「わからなかった質問の意味を聞いたので、土曜日の1時間目にやろう」と言ってくれた。カーチャに感謝!

午後は3時半から2年生、1年生の授業。いろいろと準備していくがなかなか思い通りには進まない。2年生のクラスは漢字の書き取りと月と曜日の言い方を教えた。といってもちゃんと静かに座ってこちらの話を聞いているわけではなく、てんでばらばらに遊んでいる子もいて授業とはいえない状態だ。女の子は黒板に難しい漢字を書いてくれと言って、書くとそれをまねて書いて、何点だと聞いてくるし。プリントはお母さんも日本語を勉強しているので2枚くれと言う子もいる。日本語には関係ないから置いていこうかと思っていた木のパズルだったが、気に入って必死で挑戦していた。1年生は漢字プリントを熱心にやっていた。木のパズルも肌にも貼れるシールも喜んでいた。

4時半に授業が終わると、今度は5時半から市民日本語講座。4時50分頃に寮を出たが、バスがすぐに来たので、大学には5時15分頃に着いた。前回3人しか来なかったので心配していたが、今日は5人来た。でも後の3人が心配だ。今日は「食べます」のほかに助詞「を」をとる動詞、「飲みます」、「吸います」、「見ます」、「聞きます」、「書きます」、「読みます」、「撮ります」、「します」を教えた。今日は1グループだけだったので、帰りはジェーニャの車に乗せてもらった。フォードの新しい車で、車内も広く、見晴らしもよく、なかなか良い車だった。晩御飯は切り干し大根と高野豆腐を煮て食べた。ご飯も多めに炊いたのでたくさん食べたら、眠たくなって早く寝てしまった。

写真は白樺の花(?)です。
カーチャは来たけど、教室に入れない(5月2日)_d0021786_9303974.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by irkutsk | 2007-05-03 09:30 | 日本語 | Comments(0)