人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロシアとMacと日本語 irkutsk.exblog.jp

関心のあるいろんなこと書きます


by irkutsk
カレンダー

動詞ます形+「まくる」はどんな意味?(2月28日)

先日授業でドラマのDVDを見ていて「モチベーション下がりまくりなんだよ」という表現が出てきて、この「下がりまくり」がわからないという質問があり、「下がる一方だ」と説明しましたが、あとでこの「接尾辞」の「まくる」について考えてみました。

「飲みまくる」「食べまくる」「歌いまくる」「勝ちまくる」「踊りまくる」などの言葉をよく使うと思うんですが。デジタル大辞泉で調べてみたら、「ずっとその動作を続ける。盛んに‥する」と書いてありました。

私が考えるに、一つながりの動作の場合は「ずっとその動作を続ける」でもいいかなと思うのですが、飲む、食べる、歌う、勝つ、踊るなどはその動作を何度も何度も繰り返すというイメージではないかと思うのです。お酒を飲んでグラスを空にしたら、すぐにお代わりをする、ごはんだったら何杯もお代わりをする、歌だったら次々に歌う、勝つは試合のたびごとに勝ち続けるなど。

ドラマで使われている状況は、ある有能な、でも残業しない、他の部署の仕事はしない、休憩時間はきっちり休むという派遣が来て、彼女のせいで「仕事のモチベーションが下がりまくなんだよ」と正社員がぼやくというものです。この状況でも何回か彼女の態度にカチンと来てそのたびにモチベーションが下がっているということで、いいのではないでしょうか。

日本語って二つの言葉がひとつになる複合語が多いですね。「見送る」「洗い直す」「見合わせる」「書き表す」「見限る」「言いそびれる」などなど。でも二つの言葉がどんな関係になっているのかを考えるとなかなか面白いです。

*動詞ます形というのは連用形のことです。
名前
URL
削除用パスワード
by irkutsk | 2011-02-28 21:43 | 日本語 | Comments(0)