人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロシアとMacと日本語 irkutsk.exblog.jp

関心のあるいろんなこと書きます


by irkutsk
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

長瀬産業(8012)から株主優待の案内が届きました。


長瀬産業の株主優待は毎年3月末に100株以上保有している株主に、保有株数、保有年数によって次のようになっています。

100株以上 半年以上 優待カタログから1点(1,500円相当)

      3年以上 優待カタログから1点(3,000円相当)

300株以上 半年以上 優待カタログから1点(5,000円相当)

3年以上 優待カタログから1点(10,000円相当)

私は100株以上3年以上なので、「<利休>牛たんカレー」(180g×4)をいただくことにしました。


長瀬産業は樹脂原料・添加剤から機能性ポリマー、プラスチック製品、電子材料、機能性食品素材、医薬原料・中間体まで、様々な価値の提供を通じて「人々が快適に暮らせる安心・安全で温もりある社会」の実現に貢献しています。


20233月期決算短信によると2362500万円の純利益(8.9%減)を上げており、配当金は中間30円、期末40円で、年間70円でした(前年比16円の増配)。来期は中間40円、期末40円で年間80円を予定しています。


65日の株価は2,357円でした。現在の株価はこちらから見ることができます。


長瀬産業から株主優待の案内が届きました(6月5日)_d0021786_21185277.jpg


# by irkutsk | 2023-06-05 18:16 | | Comments(0)

全国保証株式会社(7164)から株主優待の案内が届きました。


全国保証株式会社の株主優待は3月末に100株保有している株主に保有期間に応じて次のようにクオカードまたはカタログギフトが贈られます。

1年未満 3,000円相当

1年以上 5,000円相当

私は1年以上ですので5,000円相当の「杵つき餅詰合せ」をいただくことにしました。


全国保証は住宅ローン保証を中心に信用保証業務を行っています。「住宅ローンを保証する会社」というと、金融機関などの系列企業が多数を占めるなか、全国保証は、系列に属さない独立系の保証会社です。

全国保証はこの特色を活かして、多数の金融機関(銀行、信用金庫、信用組合、農業協同組合、漁業協同組合など)と契約締結を行い、全国の主要都市を中心に12の店舗を展開しています。


20233月期決算によると2858400万円の純利益をあげており、配当金は期末のみで148円でした(前年比15円の増配)。来期の配当予想は期末のみで170円の予定です。


65日の株価は5,106円でした。現在の株価はこちらから見ることができます。


全国保証株式会社から株主優待の案内が届きました(6月5日)_d0021786_21160318.jpg


# by irkutsk | 2023-06-05 18:13 | | Comments(0)
株式会社菱電から株主優待が届きました(6月5日)_d0021786_21114877.jpg

株式会社菱電(8084)から株主優待の、クオカード(2,000円分)が届きました。


株式会社菱電の株主優待は3月末の保有株数と保有年数によって次のようになっています。

100株以上 3年未満 クオカード2,000円分

100株以上 3年以上 クオカード3,000円分

1,000株以上 3年未満 クオカード3,000円分

1,000株以上 3年以上 クオカード5,000円分

私は20202月に100株購入したので、今年から3年以上で3,000円分でした。


株式会社菱電は1947年に創立。FA・冷熱・昇降機・半導体を事業の柱としてきたが、現在はこれらに加えて植物工場事業、ヘルスケア事業を立ち上げ、さらにはモニタリングシステム、グローバル物流管理システム、エネルギー管理システムなどを電子タグ、カメラシステム、各種センサーとICT技術を駆使して事業化している。また、未来のモビリティ社会に向けてMaaSCASEといった分野で安心・安全なシステムの提供も始めるなど、新分野・新事業に積極的に取り組んでいます。


20233月期決算によると536600万円の純利益(前年比7.2%増)をあげており、配当金は中間33円、期末41円で年間74円でした(前年比16円の増配)。来期は中間40円、期末40円で年間80円の予定です。


65日現在の株価は1,957円でした。現在の株価はこちらから見ることができます。


# by irkutsk | 2023-06-05 18:10 | | Comments(0)

サンヨ―ホームズから株主優待が届きました(6月5日)_d0021786_20152278.jpgサンヨ―ホームズ(1420)から株主優待のクオカード1,000円分が届きました。


サンヨ―ホームズの株主優待は毎年3月末に100株以上保有している株主に、保有株数に応じて次のようにクオカードが贈られます。

100株以上 クオカード(1,000円分)

500株以上 クオカード(3,000円分)


サンヨ―ホームズは戸建住宅・注文住宅・賃貸住宅・福祉住宅などの住宅の設計、施工からリフォーム、分譲マンションの開発・販売、既存(中古)住宅の流通を行う、総合「住生活」提案企業です。


20233月期決算短信によると24500万円の損失を出しており、配当金は期末のみで25円でした(前年と同額)。来期も期末のみ25円の予定です。


65日の株価は707円でした。現在の株価はこちらから見ることができます。


# by irkutsk | 2023-06-05 17:10 | | Comments(0)

梅をたくさん取らせてもらったので、梅ジャムを作りました。

インターネットで梅ジャムのレシピを探して作ってみましたが、やはり固めにできてしまうので、水を入れてのばしました。

1、梅を洗い、ヘタや汚れを取り除き、鍋に梅1㎏と水1100㏄を加え、蓋をして茹でます。

2,沸騰したら火を弱め、アクを取り除き、火を止めます。

3,梅をざるにあけ、種を取り除くために冷まします。

4,梅が冷めたら、種を取ります。

5,梅にグラニュー糖300gを入れ、中火で焦がさないようにかき混ぜます。

6,アクが出てきたら取り除きます。

7,煮詰まってきたらさらにグラニュー糖300gを入れます。

梅はすっぱいので砂糖はたっぷりと入れないと、酸味の強いジャムになってしまいます。

8,ジャムの固さを見ながら、水(約400㏄)を入れます。

冷めると固くなるので、少しぐらい緩いくらいがいいです。

甘酸っぱくておいしいジャムができあがりました。


梅ジャムを作りました(6月4日)_d0021786_06065252.jpg


# by irkutsk | 2023-06-04 22:05 | 作ったもの | Comments(0)